これ任シリーズ PR

【アコム編】任意整理の和解交渉が成功しやすい法律事務所の特徴とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、任意整理でアコムとの和解交渉に成功しやすい法律事務所について解説します。

任意整理は、債権者と代理人のとの和解交渉の中で減額率が決定されますが、例え同じ法律事務所でも、「A社は成功しやすい」「B社は成功するが減額率が低い」「C社はそもそも交渉に応じてくれない」と交渉の成功率に大きな差が発生することもあります。

さらに、アコムは和解交渉に厳しいことで有名な金融会社であるため、いかに交渉の成功率を上げるかがカギになってきます。

この記事を読んでいただければ、

この授業で学べること
  • アコムは任意整理できるのか
  • アコムが和解交渉に応じてくれやすい法律事務所の特徴
  • アコムとの和解交渉が上手くいかなかった場合の対処法

上記のことが学べます。

それではどうぞ!

アコムは任意整理できないのか

アコムは任意整理の和解交渉に厳しい姿勢だとお伝えしましたが、結論から申し上げますと任意整理できる消費者金融になります。

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
なーんだ、ビビッて損した。和解交渉に応じてくれるなら何も心配する事ないんじゃないの?
なま
なま
和解交渉には応じてくれるけど、イコールで全てが上手くいくとは限らないんだよ。
任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
、、?どういうこと??
なま
なま
簡単に言うと、「利息の全額カットではなく何%かは支払わなくてダメ」とか「2年で返済しないとダメ」というように、厳しい条件が付くこともあるんだよ。

任意整理で和解交渉に応じてくれる消費者金融は比較的多いのが現状ですが、必ずしも快く応じてくれるかといえばそうではありません。

債権者からしてみれば、任意整理をせず全額返済してもらえた方がいいわけで、和解交渉も強制力はないので本来受けずともいいのです。

ですが、このまま突っぱねても、最悪1円も返ってこない可能性(=自己破産)があるので“条件付き”で和解交渉に応じてくれてる、というのが債権者側の本音です。

アコムはなぜ任意整理に厳しい姿勢なのか

任意整理において、アコムの和解交渉が厳しいと言われる理由、、それは「大手の消費者金融であること」が関係しています。

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
大手なのはCMとか見てるから分かるけど、何でそれが厳しいことに繋がるの?
なま
なま
大手ってことはそれだけ利用者も多いってことになるよね。利用する人が多ければ多いほど任意整理されてしまう確率も増えるわけで、何度も損を繰り返してきてるのだとすればどういう気持ちになるかな?
任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
アコムの立場を考えたら「もう減額してあげたくない」って思っちゃうかも。。

ひと昔は「61回以上の返済期間延長」や「将来利息・遅延損害金のカット」にも応じてくれましたが、現在のアコムは、

  • 返済期間は最長でも5年(60回)、場合によっては2年程度になる
  • 将来利息が全額カットにならない
  • 将来利息はカットしても遅延損害金は支払ってと求められる
  • 返済能力が認められないと和解交渉が不成立になることも

上記のようなケースも増えてきてるので、任意整理を利用する際は注意が必要です。

任意整理の実績豊富な法律事務所に依頼すると有利

アコムは任意整理に厳しい姿勢を見せることで有名で、依頼する法律事務所や司法書士によっては「不利な条件でスタートする」「減額率が低くなる」「和解交渉に失敗する」という可能性も考えられます。

そのため、少しでも有利な交渉内容でスタートするには「任意整理の実績豊富な法律事務所に依頼する」ことが重要です。

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
でも法律事務所にアテはないし、どこに頼めばいいのか。。
なま
なま
もし迷ったら、当サイトでも紹介している弁護士法人ユア・エース(旧:天音総合法律事務所)に依頼するといいよ。債務整理に強い弁護士も多数在籍してるし、有利な交渉条件でスタートできる確率も上がるからオススメだよ。

弁護士法人ユア・エース(旧:天音総合法律事務所)は、

  • 債務整理(任意整理)に強い弁護士が多数在籍している大手の法律事務所
  • 和解交渉を有利に進めることが可能
  • 全国47都道府県に対応可能
  • 24時間365日相談受付
  • 借金減額診断と相談が無料
  • 費用が明確で依頼料の分割支払いにも対応
  • 債務者の生活環境を最優先で考えてくれるので家族(会社)にバレづらい

任意整理をするにあたって、これ以上ない環境が揃ってますので、弁護士法人ユア・エースに依頼すれば間違いありません。

引用元:弁護士法人ユア・エース公式HP

弁護士法人ユア・エース(旧:天音総合法律事務所)についてまとめた記事がありますので、こちらも合わせてお読みいただくと理解が深まります。

【実体験談】弁護士法人ユア・エースはどんな会社?|任意整理を依頼するメリット、費用なども詳しく解説 この記事では、なぜ当サイトが任意整理を弁護士法人ユア・エース(旧:天音総合法律事務所)“1社のみ”オススメしているのかについて解...

アコムで任意整理をするメリット

アコムで任意整理をするメリットは下記になります。

将来利息・遅延損害金のカットで元金の返済に集中できる

通常ですと、借りたお金(元金)に対し利息を上乗せして返済する必要があります。

例えば、

例)元金が100万円、年利15%、返済期間が5年の場合、

計算式は「元金×年利÷365×返済期間」なので、

=1,000,000(円)×0.15(%)÷365×1825(日)

約750,000(円)

5年間で完済を目指した場合は合計75万円の利息が発生することになる

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
こ、こんなに払うことになるんだ。。
なま
なま
毎月で見ると実感しにくいけど合計で見たら一目瞭然だよね。だからこそ、返済はなるべく早く行う必要があるし、計画的な借り入れをしないと多重債務に陥ることにもなるんだよ。

利息の補填のために新たに借り入れを行い、さらに次の返済に向けて新たな借り入れを繰り返し、、、そうして出来上がるのが多重債務(借金地獄)です。

任意整理はこの利息の支払いをカットできるので、単純借りたお金(元金)のみを返済するだけでよくなり、完済の目処が立つ、というメリットがあります。

さらに、返済を滞納することで発生する遅延損害金も原則カットなので、

これまでは、

返済=元金(借りたお金)+利息+遅延損害金

だったのが、任意整理をすることで、

返済=元金

単純に借りたお金を返すだけでよくなる、ということ

この方程式が、任意整理で借金が減額になる仕組みということです。

督促状や取り立ての一切が停止する

任意整理の契約をした直後、代理人(法律事務所)はアコムに受任通知を発送します。

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
受任通知って?
なま
なま
受任通知(じゅにんつうち)は、「返済義務者の代理人となって和解交渉の手続きを行います」とアコムに通知する手続きなんだ。この通知の直後から、債権者は債務者への一切のコンタクトが取れなくなるんだよ。

アコムが一切のコンタクトが取れない=督促状や取り立ての連絡ができない、ということになるので、郵送物や連絡先から家族や会社にバレる心配がなくなります。

ただ、任意整理後も2回滞納が続くと取り立てが再開してしまうだけでなく、アコムから一括請求(分割返済の取り消し)や訴訟に発展するケースもあるので注意が必要です。

小難しい書類の準備や交渉は代理人に一任できる

自己破産や個人再生と違い、任意整理は交渉がメインとなるので複雑な書類が必要ありません。

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
とはいっても、全く用意しなくていいわけではないよね?もし会社から取り寄せる書類とかあるとバレそうで怖い。。
なま
なま
基本的に会社から取り寄せる書類はなくて、「身分証明書」と「借り入れの明細が分かるもの」があれば大丈夫なんだ。さらに、アコムとの交渉や諸々の手続きは全て代理人がやってくれるから、契約後は待ってるだけで任意整理ができちゃうんだよ。
任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
法律のこととか交渉なんかもよく分からないから助かる!

また、通常は任意整理をしても返済するのは債務者なので、正確には完全にアコムとの関係がなくなるわけではありません。

それでも、「返済も含めてアコムとの関係を断ちたい」という方は、弁済代行(べんさいだいこう)を検討しましょう。

弁済代行とは、返済の窓口を法律事務所に指定して法律事務所が代わりに各債権者に払ってくれるサービスなのですが、これによりアコムとの関係を完全にシャットアウトできるのでオススメです。

なま
なま
ただ1社あたり1,000円前後/月の手数料が発生するから、予算と相談しながら検討してくださいね。

任意整理でアコムが応じてくれないケース

アコムが任意整理に対して厳しい姿勢を見せるということは、当然交渉に失敗するケースもあります。

アコムとの交渉が厳しくなる要因として、

  • 5年間で完済できるだけの安定した収入が見込めない
  • 印象が悪い
  • 債務整理(任意整理)の実績が少ない法律事務所に依頼

他にも色んな要因はありますが、まずは上記3点を押さえてたら十分です。

最長5年間で完済するだけの収入が見込めない

任意整理は、原則3~5年で返済するだけの“安定した収入”が求められます。

例えば、

例)任意整理後の元金が200万円、返済計画が5年間だった場合、

200(万円)÷60(ヶ月)=約34,000(円)

最低でも34,000円/月返済できるだけの収入が必要

上記であれば、毎月34,000円確保できるだけの収入がないと任意整理に応じてくれないということになります。

また、最近のアコムは5年ではなく2~3年で返済しないと交渉に応じない、というケースもあり、

例)任意整理後の元金が200万円、返済計画が2年間だった場合、

200(万円)÷24(ヶ月)=約84,000(円)

84,000円/月返済できるだけの収入がないとアコムで任意整理できない計算

上記のように、必ずしも5年で返済計画が組まれるとは限らない、ということです。

印象が悪い

任意整理ビギナー
任意整理ビギナー
印象が悪いって少し抽象的だね。例えばどういう行為が印象悪くなるの?
なま
なま
一概にこれ!というのはないんだけど、「滞納が続いている」「督促状や取り立てを無視している」「借り入れしてすぐ手続きしようとしている」という場合は印象が悪くなるかな。

アコムは大手の消費者金融(会社)である以前に、交渉に応じる人は“感情のある人間”です。

例えば、

借金総額が100万円、毎月の返済が5万円と仮定

  • Aさんは、まともに返済したことなどなく滞納は当たり前。督促状や取り立ての連絡が来ても当然無視。
  • Bさんは、返済が遅れる場合は事前に連絡をするし、督促状や取り立ての連絡が来た際も必ず対応、返済期日・遅れている理由をしっかり伝えていた。

もしあなたがアコムの立場だとして、どちらの方が印象が良いか、、言うまでもないですよね。

債務整理(任意整理)の実績が少ない法律事務所に依頼してしまった

法律事務所と言えど千差万別で、

  • 離婚問題に強い法律事務所
  • 刑事事件に強い法律事務所
  • 家庭問題に強い法律事務所
  • ○○ハラスメントに強い法律事務所  etc…

それぞれの法律事務所でも“得意・不得意”が存在します。

では、上記のような債務整理とは無関係の法律事務所に依頼してしまった場合どうなるかと言うと、まず良い結果にはならないと断言します。

債務整理の不得意な法律事務所に依頼してしまうと、

  • 依頼料や報奨金が相場よりも高額になる可能性がある
  • 交渉が上手くいかず減額率が低かったり、失敗に終わったりする
  • そもそも債務整理への知識がないので上手く事が運ばず時間ばかりかかる
  • 与り知らないところで訴訟に発展するケースもある
  • 相談しただけで費用が発生することも

とはいっても、「じゃあ、どこに頼めばいいの?」という話になるかと思いますが、結論としてに債務整理の実績豊富な法律事務所依頼することが大切になります。

数ある法律事務所の中でも、当サイトでは「弁護士法人ユア・エース(旧:天音総合法律事務所)」をオススメしています。

弁護士法人ユア・エース(旧:天音総合法律事務所)は、

  • 債務整理(任意整理)に強い弁護士が多数在籍している大手の法律事務所
  • 和解交渉を有利に進めることが可能
  • 全国47都道府県に対応可能
  • 24時間365日相談受付
  • 借金減額診断と相談が無料
  • 費用が明確で依頼料の分割支払いにも対応
  • 債務者の生活環境を最優先で考えてくれるので家族(会社)にバレづらい

債務整理に強いのはもちろんですが、特に、家族・会社には絶対内緒にしたいというサラリーマン向きの法律事務所です。

なま
なま
何より、当サイト管理人が“実際に利用(任意整理)した法律事務所”でもあるから、より“リアルな声”を紹介できるよ。

また、「いきなり相談はハードルが高い。。」という方向けに無料減額診断ツールもありますので、まず自分が任意整理でどれくらい減額できるのかだけでも調べてみる価値はあります。

まとめ|アコムでの任意整理は実績豊富な法律事務所に依頼すべし

アコムで任意整理をする場合の秘訣・注意点について解説しました。

まとめますと、

授業のまとめ
  • アコムは任意整理できるが年々厳しい和解交渉となっている
  • アコムの和解交渉は債務整理の実績豊富な法律事務所に依頼すること
  • 依頼する法律事務所で迷ったら弁護士法人ユア・エースへ

債務整理の実績豊富な法律事務所に依頼することが前提ですが、特に和解交渉の厳しいアコムとなると、大手の法律事務所を選ぶのが交渉の成功率を上げる秘訣です。

また、「返済に遅れないようにする」「返済期日に間に合わない場合は事前に連絡する」といった常識ある行動も任意整理に不可欠な要素ですので、この機会に自分の行動を見直すことも始めてみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。